*ALWAYS memoir + plus*

pinboke_planet. Get yours at flagrantdisregard.com/flickr 《想い出作り??》‥わざわざ作らなくても‥何か心に残ったことが‥自然に《想い出》になるのですね。

2006/09/14

GoogleEarth 西梅田変遷《日本語版登場!!》

MEMO:Google Earthが日本(語)対応!
《このサイトの一部紹介:H-IIAロケット・国会議事堂などの作者》
http://pub.ne.jp/seagate/
Google Earth(フリー版)でもタイムスケール機能が使えるようになりました。KMLファイルにタグなどが含まれていると、タイムスケール用のスライダが表示されます。建物の3Dモデルでもこの機能が使えれば、例えば再開発や建替え計画などで、時間軸に沿って建物が撤去・新設される様子なんかが表現できそうです。で、早速Google SkecthUpで作成した3Dモデルで試してみました。

SketchUp Pro Forumsに、SketchUpで球(曲面)に画像をマッピングする方法が掲載されています。下の冥王星やH-IIAロケットは実際にこの手順に従ってマッピングを施したものですが、これが正規の方法なのかはよくわかりません。かなり手順が面倒なのでしばらくしたら忘れてしまいそうなので、取敢えずメモとして残しておきます。(本当は日本語で手順を解説したいところですが、あまりそういうのは得意ではないので...(^^ゞ)

リンク先のForumでは手順をGIFアニメにして見せてくれている人がいますが、私には2?3回実際に試行錯誤しながら作ってみないとなかなか理解できませんでした。確かにマッピングらしきことはできるのですが、細かいコントロールができない上に、面倒であんまり多用したくないなぁ...って感じです。でも、まぁ、いくつかモデルを作っている内に慣れてしまいましたが。ちなみにこの方法は平面でも利用可能です。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home