*ALWAYS memoir + plus*

pinboke_planet. Get yours at flagrantdisregard.com/flickr 《想い出作り??》‥わざわざ作らなくても‥何か心に残ったことが‥自然に《想い出》になるのですね。

2009/10/23

「将棋の日」記念 150年前の将棋の駒模様藍染型紙と当時の手法で再現した浴衣の贈呈式

神戸新聞 2009年10月24日(東播磨版)
神戸新聞 2009年10月24日(東播磨版)

駒柄の浴衣完成 来月、将棋イベント前に 加古川 
http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/0002465735.shtml

将棋の日イベントを前に浴衣を寄贈した坂田明美さん(右)と試着した稲葉陽四段(中央)=加古川市加古川町北在家(撮影・三浦拓也)

 県内で初めて加古川市で開催される「将棋の日」イベント(11月7、8日)を前に、約150年前の将棋の駒柄の型紙で作ったあい染めの浴衣が完成し、発案者が市に寄贈した。イベントでは地元ゆかりの棋士や羽生善治4冠(39)らが対局などでファンと触れ合い、将棋の魅力を発信する。
 日本将棋連盟などは毎年、将棋の日(11月17日)にちなんだイベントを、各地で開催。今年は、県内では初めて、加古川市民会館を主会場に開かれることになった。
 羽生4冠のほか、加古川市出身の久保利明棋王(34)、市在住の井上慶太八段(45)、稲葉陽四段(21)ら15人のプロ棋士が、ファンとの指導対局や交流会に集う。
 将棋の駒柄の型紙は、かつて染物屋だった同市平岡町の坂田保孝さん(71)、明美さん(66)夫妻宅で見つかり、徳島市の職人に、この型紙を使った浴衣の制作を依頼。伝統的な手法であい染めを再現して仕上げた。
 21日に明美さんが市役所を訪れて樽本庄一市長に2着を手渡し、立会人の稲葉四段が玉、角、飛車の3種類の駒があしらわれた浴衣を試着した。1着が7日に久保棋王に贈られ、もう1着は11月3~8日、松風ギャラリーで展示される。あい染めはイベント記念品のハンカチにも採用される。
(宮本万里子)
(神戸新聞 東播磨版 2009/10/24 09:15)


毎日新聞 播磨・姫路版 2009年10月22日---150年前の将棋の駒模様藍染型紙と当時の手法で再現した浴衣の贈呈式記事
毎日新聞 2009年10月22日(播磨・姫路版)

150年前の将棋の駒模様藍染型紙と当時の手法で再現した浴衣の贈呈式 2009年10月21日 加古川市役所にて--DSCF0385-1
photo by Tomomi Fujii (加古川市ウェルネス協会 藤井智美さん撮影)

150年前の将棋の駒模様藍染型紙と当時の手法で再現した浴衣の贈呈式
2009年10月21日 加古川市役所にて

掘り出しニュース:150年前の駒柄の藍染型紙使用の浴衣を寄贈(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091022mog00m040050000c.html

memo: 紺屋の型紙と[ 将棋の日 ]
http://www.flickr.com/photos/pinboke/3440681300/in/pool-980994@N25

毎日新聞 播磨・姫路版 2009年10月22日
寄贈:将棋の日PRに 150年前の駒柄の藍染型紙使い、加古川市に浴衣など /兵庫
http://mainichi.jp/area/hyogo/archive/news/2009/10/22/20091022ddlk28040444000c.html

0 Comments:

Post a Comment

<< Home