iPadと過ごした三ヶ月
3ヶ月使ってみて感想と言えば、ちょうど昨日次のレポートを読みましたがまあこう言うことですよ。
それにしても、朝、目を覚ましBEDで使う時間が徐々に長くなっています。
■ノートPCがiPadから学ぶべき6つのポイント cnet Japan
文:Jason Hiner(TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子2010年8月30日 08時30分
http://japan.cnet.com/sp/businesslife/
story/0,3800105598,20418964,00.htm
#1:バッテリ駆動時間が購入の決め手となる
#2:起動の速さが別格である
#3:アプリケーションの入手場所が1カ所に集約されている
#4:シンプルなインターフェースがベストである
#5:ほとんどのユーザーはクリエイターではなくコンシューマーである
#6:サイズは重要である

2010.5.29 iPadを受領しました。これはiPad App 産經新聞HDのスクリーンショットです。

iPad上陸---ジョブズが迫る破壊と創造---日経ビジネス特集

Camera connection Kitは必須なのでiPad先行予約以前にApple Storeへ発注していました。
iPad入手後発注した人はずいぶん待たされたようです。

iPad 2010 & Mac IIci 1992 taken with iPhone 3G

taken with minolta P's in 1992-1

VAIO Type-UとiPad

The Macintosh Bible 1991 and iPad 2010--The iPad Bible はもっと薄くなる?

もういらなくなったW-ZERO3とVAIO type U----my small VISTA PC


2009/11/22 100円キャンペーンのDELL Inspiron Mini 9 ノートパソコン到着か、これも要らなくなった。
Cameraはステレオ用のtwin RICOH GX100 ステレオベース(Cameraの間隔)は手持ちで17cmから75cm位。ケーブルスイッチ延長コードで6Mまで同時シャッターが可能です。