*ALWAYS memoir + plus*

pinboke_planet. Get yours at flagrantdisregard.com/flickr 《想い出作り??》‥わざわざ作らなくても‥何か心に残ったことが‥自然に《想い出》になるのですね。

2007/07/27

3D stereo KAIWO MARU 海王丸




2007年7月21日、大阪港に停泊中の海王丸のセイルドリルの光景を、およそ5ノットで航行するヨットから連続して30枚ほど撮影した人がいました。
たまたま、その話を耳にして、無理を言ってメモリカードを送ってもらいました。
予想通り数組のステレオ写真が完成し、うち1点をFlickrで公開すると、3D写真には一家言を持つカナダ人が、美しいショットだがステレオ写真作成時のセットアップが正しくないと修正してくれました。

"KAIWO MARU" Original Photos by M.Ose
http://www.flickr.com/photo_zoom.gne?id=907704478&size=l
3D anaglyph "KAIWO MARU" corrected by Ray"The Wagman"http://www.flickr.com/photo_zoom.gne?id=910996258&size=o
ステレオ写真の見方 http://www.stereoeye.jp/howto/index.html
The Wagman's photostreamhttp://www.flickr.com/photos/69459650@N00/

2007/07/20

about RC Yacht Now



about RC Yacht Now

AMYA(American Model Yachting Association)
http://www.modelyacht.org/
Photos of Yacht Classes to Show Size
http://www.modelyacht.org/size.html
The CR 914 Class
http://www.modelyacht.org/cr914.html
PHOTO GALLERY
http://www.cr914class.org/gallery.php
CR 914 Video Page
http://www.cr914class.org/video.php
HISTORY of the CR 914 CLASS
http://www.cr914class.org/history.php

about KAP (Kite Aerial Photography)



*100年ほど前、サンフランシスコ大地震のあと、KITEから撮影した市街の写真と100年後の空撮写が「ナショナルジオグラフィック」誌に掲載されていて、現在の空撮と変わらぬ見事な出来映えに感心→関心はありましたが。。。。

Flickrにたくさんありました。。。
http://www.flickr.com/search/?w=all&q=KAP+Kite-Aerial-Photography&m=text

とりあえず、最新(今月)タヒチ・モーレア・イースター島のモアイ像など・・これは素晴らしい石川ゴエちゃんじゃないけど、まさに「絶景かな」
http://www.flickr.com/photos/tahitipix/
collections/72157600008026881/


このなかに日本のトップ・ムロオカ氏とリグの紹介もありました・カメラはRicohのCaplioのようです
Murooka san, President of the JKAPA and his new rig
http://www.flickr.com/photos/tahitipix/524754863/in/set-72157600295992300/

なるほどこれはシンプルなシステムで、モーターでゆっくり回転させ、RICOHのインターバルシャッター(5秒間隔)を使うようだ。

とりあえず、伸縮タイプの物干し竿の先端にGX100を取り付けて、インターバルシャッターでミニKAPでもやってみますか・・・(モノポッドとケーブルスイッチ、セルフタイマーは2-3日前にも使ったところでした)

2007/07/16

高校グラフィティー「スウィングガールズ」と高砂高校



高校グラフィティー「スウィングガールズ」と兵庫県立高砂高校http://blog.livedoor.jp/enethan_fan/archives/51016370.html

panoramas 台風一過



★台風一過・水田と中学校 GX100 & Panorama Maker

http://www.flickr.com/photo_zoom.gne?
id=818279139&size=l

http://www.flickr.com/photo_zoom.gne?
id=818279063&size=l

http://www.flickr.com/photo_zoom.gne?id=818279047&context=photostream&size=l
http://www.flickr.com/photo_zoom.gne?id=818278833&context=photostream&size=l

2007/07/13

Little change 2000-2007



2000-2007 景観のちょっとした変化http://www.flickr.com/photo_zoom.
gne?id=797798742&size=o

2007/07/07

I Left My Heart in San Francisco / MLB



I Left My Heart in San Francisco~~~♪♪

奇しくも?・・・「思い出のサンフランシスコ」が、今年のMLBオールスターゲームの
CMソングに。「NHKスポーツ」大リーグ中継などで流しています。
女性シンガーは誰でしょう。

《元祖》Tony Bennett-I Left My Heart in San Francisco-(12-10-06)


http://youtube.com/watch?v=YS7FX1BdN_4


http://www.youtube.com/watch?v=ryF9p-nqsWw

MLBlog
http://waittilnextyear.mlblogs.com/i_left_my_heart_in_san_fr/
2006/07/506_at_the_alls.html


MLB-TV(デモに昨年ワールドシリーズ制覇カージナルスの田口選手など)
http://mlb.mlb.com/mlb/subscriptions/
mlbtv.jsp?180x150_mlbtv_prem_feb07_blog


MLB Japan 日本語サイト
http://mlb.yahoo.co.jp/

その他 You Tube で視聴できる「思い出のサンフランシスコ」 http://www.youtube.com/results?search_query=
I+left+my+heart+in+SanFrancisco&search=Search


この人もこの歌についてふれています・・
サンフランシスコ観光局新総裁に Mr.Joe D'Alessandro(ジョー・ディアレサンドロ)が就任 0609-01
http://www.sf-japan.or.jp/modules/myalbum/
photo.php?cid=3&lid=4

2007/07/04

Google SketchUp OSAKA/UMEDA 2011 image

Google SketchUp OSAKA/UMEDA 2011 image



OSAKA/UMEDA 2011-image slideshow
http://picasaweb.google.co.jp/PINBOKE/
OSAKAUMEDA2011Image/photo?authkey=
VE4ZtlKWU3o#s5083297185707630530


参照:[ゴリモンな日々]
http://gorimon.com/blog/

SeaGate's "Virtual Umeda 2007 Project"
http://www.flickr.com/photos/
seagate/494198895/in/photostream/

2007/07/03

Google Picasa "I Left My Heart in San Francisco"



Google Picasa "I Left My Heart in San Francisco"
 箱庭[思い出のサンフランシスコ]
http://www.flickr.com/photos/pinboke/
550625984/in/set-72157594268107884



I Left My Heart in San Francisco

2007/07/02

GX100 FZ7 macro test

GX100 FZ7 macro test